書店に行くと山岳雑誌の種類の多さに感心します。「山と渓谷」、「岳人」、「ランドネ」、「JOY」、「PEAKS」、「ワンダフォーゲル」などなど盛大に並んでいます。今や20代半ば〜40代の女性たちが山の主役なん […]
登山
ソロ・夫婦、カップル・少人数のグループで登山をやってきて感じること
山に行くと色々なタイプの人間が登ってきています。ソロで行動する人、夫婦やカップルで行動する人、あるいは3、4人の小グループで行動する人がいますよね。 私はどのパターンもやるのですが、その中で何となく感じてい […]
テント泊装備で山の風景写真を撮影するための基礎体力と必要なワークアウト
山でテント泊をしながら、一眼カメラ(レフ機やミラーレス機)や三脚を持ち歩いて風景写真を撮影をしたい!とお考えになっている方は少なくないのではないでしょうか。 しかし、体力が心配なんて方もいらっしゃる方も多い […]
新月の天の川だけじゃない!満月の日を知って山の上で神秘的な稜線歩きを楽しんでみよう
夜、山歩いたっていいんじゃないの? ソロで行動する時、真夜中から山入りすることがあります。理由は真昼間のうだる様な暑さが苦手だからです。暑さを回避するために日が昇る前に稜線までの標高差を稼いでおきたいという […]
登山で行動不能に陥らないために。自分が行動できる範囲を把握する唯一無二の方法
あなたは登山中、何となく歩いていませんか?言い換えれば自分が行動できる範囲を意識して歩いていますか? 山を歩いていると「どこそこまでどのくらいの時間で着きますかね?」と訊かれることが少なくありません。人は他 […]