
「APS-C機で串本の星景撮影に挑戦!月をバックにつけてドラマチックな夜空を撮る」で撮影した素材を使ってタイムラプス動画を作ってみました。
今回は、月が出ている夜にタイムラプス撮影をした時の機材、カメラの設定についてご紹介します。
スポンサーリンク
カメラは2台体制で同時撮影
異なるアングルや画角で撮影したいので、カメラは2台体制でスタンバイ。万が一、1台のカメラで撮影がうまくいかなくても、2台あることで失敗のリスクも減らせるという意味合いも込めています。
タイムラプスは刻々と変化する景色を撮影するもの。撮影チャンスが限られています。ここは2台体制で多くのカットを撮影しておきたいところですね。
実際に今回の撮影で、1台のカメラはバッテリーが途中で切れてしまいました。最初に予備のバッテリーをセットしとけよ!という感じですが、2台体制で撮影しといてよかったです。
使った機材は以下の組み合わせです。
・マンフロットのbefree(カーボン・自由雲台)にK-30 + SIGMA10-20mm F4-5.6
・ウルトレック45L(3 Way雲台)にはK-3 + DA16-85mm F3.5-5.6
ちなみに2台目のカメラを準備するなら中古でもいいような気がします。K-30のボディだと中古で2万円ちょっとで購入できますね。
失敗して無駄にシャッターを切ってしまうこともあるので、使い潰すくらいの勢いでいいと思います。だから中古も視野に入れてみます。
「10万円以内の予算でカッコいいタイムラプスを製作する方法」
SIGMA10-20mm とDA16-85mmで撮影した素材をPhotoshopで動画化
基本となるカメラの設定情報です。2台とも全く同じです。
・絞り:F4.0 ・露光時間(シャター速度):20秒 ・ISO感度:1600
・測光方式:中央重点
・WB:太陽光
・シーン設定:風景
場所は串本の橋杭岩です。
今回はPanolapseを使わずにPhotoshopで動画化してみました。実はつい2日前まではPhotoshopでタイムラプスを作れるということを知りませんでした。
先ずは10mmの焦点距離で撮影したタイムラプスです。(BGMなし)
192枚撮影するつもりでしたがバッテリー切れで撮影枚数は105枚です。144枚撮影したかった理由は24fps(1秒間に24枚のパラパラ動画)の動画を6秒間で作りたかったからです。
ちょっとブレちゃってますね。カメラの底面にコットンキャリアの金具をつけたまま自由雲台に固定したのが原因かな。単発撮影だとこのやり方でOKです。でも連続撮影の時は、直接カメラの底面と雲台を固定した方がいいのかもしれません。
この画像は動画化する時に、Photoshopで露出をプラス1.5で補正をかけています。
SIGMAの超広角レンズ(10-20mm F4-5.6)はちょっと癖があって露出がアンダー気味に写ってしまうんですよねー。実際の撮影では+0.7くらいにしないと適正露出を得られない時があります。
こんなことがあるので、後で修正できるようにRAWで撮影しています。
次に16mmの焦点距離で撮影したタイムラプスです。( BGMなし)
(ウルトレック45L 3 Way雲台 + PENTAX K-3 + DA16-85mm)
撮影枚数は144枚。24fps(1秒間に24枚のパラパラ動画)ので6秒間の動画が出来上がりました。補正はかけていません。
こちらはブレてませんね。自由雲台よりも3Way雲台の方が安定しているのかな。それとも単にカメラへの締め込みの問題? ウルトレックの三脚はアルミ製で耐重量もbefreeよりも低い2kgなんだけどブレてないという点が気になります。
「データは作品の源である。山でタイムラプスを撮るなら三脚をケチってはいけない」 でも触れたマンフロット(カーボン製)とウルトレック(アルミ製)の剛性については、まだ検証が必要。またトライします。
今回の動画化するまでの一連の手順です。写真管理・編集用のソフトとしてAdobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop+Lightroom)のオンラインコード版で12ヶ月で購入しました。
- SDカードからRAWファイルをポータブルHDDにコピー
- HDDのRAWファイルをLightroomで読み込みスマートプレビューを作成
- スマートプレビューからJPEGファイルをパソコン内に書き出し
- パソコンに書き出したJPEGファイルをPhotoshop読み込む
- Photoshopでビデオとしてレンダリング
以上となります。こちらは別記事で詳しく紹介する予定です。
今回使用した機材など
・Manfrotto コンパクト三脚 Befree カーボンファイバー 4段 ボール雲台キット
・Velbon 三脚 ウルトラロック ULTREK 45L 6段 小型 3Way雲台付 クイックシュー対応
・SIGMA 超広角ズームレンズ 10-20mm F4-5.6 EX DC ペンタックス用
・PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 HD PENTAX DA16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
・Adobe Creative Cloud フォトプラン(Photoshop+Lightroom) 2017年版 |12か月版|オンラインコード版
それでは。