私はフィールドでも動き回るための基礎体力や筋力を養うという側面と、単純にエクササイズとしての側面を含めてワークアウトをやっています。
この記事では、私がワークアウトを通じて感じてきた数々の「勘違い」について書きます。
この勘違い、老若男女に限らず起こり得ることです。結局のところ実践が伴ってない人たちには届かない言葉なのかもしれません。
スポンサーリンク
もくじ
勘違い1:筋トレをやるとムキムキになると思っている
体を鍛える習慣がない人にありがちな勘違いは、筋肉を鍛えている人はムキムキマッチョな体だと思っていることです。
筋肉を鍛えても簡単にはムキムキにはなりません。継続して何年も鍛え、筋肉を太くしてから脂肪を削ぎ落としさないとムキムキになることはムリ。
お相撲さんだって筋肉鍛えてますよ。見た目はムキムキじゃないですよね。もちろん、彼らの体には脂肪がついていますが、筋肉を維持したまま脂肪を削ぎ落とすとムキムキの体になります。鍛えてない根本的な筋肉量が違いますから。
勘違い2:ウェイトトレーニングをやる人は皆ボディビル競技をやっていると思っている
ワークアウトとは無縁の人はバーベルやダンベルを使って筋肉を鍛えていると、ボディビルをやっていると思っている人が少なくありません。
ウェイトを使ったワークアウトを取り入れる目的は様々です。筋肉を大きくしてボディビルのような体を目指す人、競技の動きに似せた動作のパワーアップの向上を目的にする人などがいます。
まだまだ日本はワークアウトに対する偏見というか、正しい知識や認識が不足しているように感じますね。
勘違い3:バーベルを使ったワークアウトをやっている人は、ウェイトリフティングをやっていると思っている
バーベルとウェイトリフティングをを同一視している人たちもいますね。そういう人たちの問題かと言えばそうでもありません。やはりまだまだワークアウトに対する認知度が低いゆえの反応だと感じますね。
筋トレに拒絶反応をする女性がいる一方で、女性でもバーベルを使ったワークアウトをやっている人たちが数多くいます。でも、彼女らが皆、ウェイトリフティングをやっているわけではありませんよね。目的は人それぞれです。
勘違い4:筋トレをやる人はササミとプロテイン漬けだと思っている
これもよくありがちな勘違いですね。
筋トレをやっている人はササミやプロテインのばかり摂取していると思っている偏見。これってメディアの影響ですかね。目の前に飛んできた情報を鵜呑みにしちゃう視聴者の思慮の浅さを疑ってしまいます。
実践が伴っている人は飛んできた情報だけを鵜呑みにしません。実体験で分かっているからです。1日の何回もプロテインの粉を飲んだり、毎食ササミだけを食べているというのは大きな勘違いですね。
私も1日1回だけソイプロテインを摂取するようになりましたが、十分なタンパク質が補給できている日であれば摂らないですね。基本は種子類(ナッツやゴマ)、大豆や青魚、穀類(玄米など)でタンパク質を摂取しています。
勘違い5:筋トレをやると歯を食いしばって体に悪い影響を与えていると思っている
高重量なスクワットやデッドリフトをやらない限り歯を食い縛ることはありません。
軽めの負荷で何十回も反復運動をやって、競技力向上のための体を作る人たちもいます。筋肉を鍛えている人が、全員、マウスピースが必要になるくらい歯を食いしばっているわけではありません。
勘違い6:筋トレをやる人はナルシストだと思っている
人それぞれです。
しかし、ある意味ナルシスト性も大事な要素なのかもしれません。自分自身の体の変化を好めない人は、体を鍛えることを継続できませんから。
勘違い7:筋トレは飽きるものだと思っている
筋トレは反復運動という事実があります。飽きるという反応は正しいです。
でも、実際に継続している側からすれば飽きません。なぜかと言うと、体の構造が分かってくればバリエーションに飛んだワークアウトのやり方を発見するからです。例えば、知識や経験があると多くの道具に頼らずにワークアウトをできる環境を構築できます。
向上心があるから代替えの方法や新しいやり方を発見します。ワークアウトを通じて体を鍛えることを継続できる人にとっては奥深いですね。
勘違い8:とりあえずダイエットやシェイプアップの方法を人に訊くが実践をし継続するに至らない
これもよくあるある現象です。
お尻をシェイプアップする方法、お腹の肉を除去する方法を人に訊きながらも何も実践しない人たちがいます。それも定期的に幾度も同じことを訊いてきて行動しないというパターンが多いですね。
訊く前にやれば?継続すれば?ってのが本音。
本気で自分の体を変えたい人は、本気で調べて、自分で実践をして、そのうえで上手くいかなければ、上手くいっている人にアドバイスを求めます。つまり、自分の体を変えたい!という気持ちに対して能動的ってことです。
勘違い9:ダイエット器具を買い込んで結局使わずに粗大ゴミになる
腹筋マシーンや体脂肪燃焼サウナを購入するも効果を得られないと嘆く人たちがいます。そりゃ、当たり前。ラクして体なんか変わるわけないんだから。
基本をスキップしている人たちです。基本は、ワークアウトをきちんとやること。自分が何をやったのか記録をつけること。そこから自分なりの手法を確立していくこと。食事をきちんとコントロールすること。きちんと睡眠を取ることです。
ラクしちゃ体の変化は起きません。体と頭を使わないと。
それでは。