うーん、燕岳ねぇ…. と思っていた自分がいたのですが昨年辺りから「ん?燕岳って実はいい場所なんじゃないのか!?」と心境の変化がありまして。 そして今年は「おお!いい場所じゃん?」と思っている自分がいます。食わ […]
思うこと
菜食中心のラダッキーに「菜食主義」という意識はないと感じた話
今回訪れたインド北部のLadakh地方の旅で食のスタンスに対する考え方が変わりました。 具体的にはベジタリアン(菜食主義者)やヴィーガン(完全菜食主義者)という言葉に対する考え方が変わりました。物事の考え方が180度ガラ […]
寝不足で山に登ることについて思うこと
多くの人に当てはまるのではないかと思いますが、登山の初日って寝不足で登ってませんか? 一番パフォーマンスを発揮すべき日に、一番パフォーマンスの悪い条件で登る。 これって、何か矛盾していると感じているのは私だけでしょうか? […]
肉好きだった筆者の心の変化を山での食事遍歴(プラントベース へ)を通じてご紹介します
少しづつ、少しづつ、気がついたらプラントベース食を食べることが多くなりました。 当記事はプラントベース食へ切り替えたいと考えている方へ向けて、私が登山という場を通じてどんな感じで食が変わったのか、何を思っていたのか?と発 […]
【登山】雨続きでウンザリ!そんなあなたに提案する8つの過ごし方
「雨の登山ってつまんなーい」「ガスガスで景色が見えないし」 そんな方へ向けて、下界での時間の過ごし方を通じて、登山の場でも役立つ過ごし方を提案する情報を発信します。 実はですねー、雨の登山ってたまに行くと楽しかったりもす […]