5ヶ月ぶりのブログを投稿です。色々と考えることに時間を取られておりブログにリソースを投下できてなかったのですが、心の余裕が復活してきたのでボチボチと再開したいと思います。 さて、今回はAudible会員でオーディオブック […]
2022年9月現在のワークアウト(取り巻く環境が変わりやり方が変化しました)
忙しい日々を過ごしています。 少し自分の周りを取り巻く環境に変化が起こりました。それに伴い時間が必要になりました。物事を調べる時間、知識を得る時間、考える時間etc…。 もちろん日常生活もこなしています。食事 […]
FUJIFILM 10本のXマウント用レンズの話
Xマウント用のレンズが10本(11本購入し1本は売却)になりました。これを機に備忘録も兼ねてどんな使い方をしているのか、どんなキッカケで何を考えて手にしたのがご紹介したいと思います。 レンズも安くはないですよね。実は保有 […]
テレコンバーター 「XF1.4X TC WR」とXF70-300mmの組み合わせレビュー(雷鳥や風景撮影に)
テレコンバーター「XF1.4X TC WR」を導入しました。ほぼXF70-300mmに付けっぱなしです。 XF70-300mmとの組み合わせで使うと640mm相当の画角になります。更にX-T3との組み合わせでスポーツファ […]
NOKTON 35mm F1.2 Xマウントで撮った新緑の1ヶ月間
NOKTON 35mm F1.2 Xマウントを導入してから1ヶ月ちょっと経ちました。その間に色々と写真を撮ってみました。すべてJPEG撮って出しです。