NOKTON 35mm F1.2 Xマウントを導入してから1ヶ月ちょっと経ちました。その間に色々と写真を撮ってみました。すべてJPEG撮って出しです。
今年2022年も行ってきた5月の御嶽山。青と白のコントラストが美しい世界(濁河温泉から)
昨年2021年に引き続き今年の5月も御嶽山に行ってきました。昨年はガスガスの天候と暴風にやられ僅か30分しか景色を拝むことができませんでしたが、今年は比較的、天候も安定しており残雪の北御嶽の全貌を拝むことができました。
4時間のお手軽登山。大峯奥駈道・新緑に輝く「釈迦ヶ岳」太尾コース
GWに紀伊山地に脊梁「大峰奥崖道の釈迦ヶ岳」へ登ってきました。今回は4時間でピストンできる太尾登山口から歩きました。 太尾登山口コースはで展望が良く山深さを感じられる風景が広がってましたよ。ここのコースならファミリー層や […]
ノスタルジックに写る単焦点レンズ「フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 Xマウント」を導入したました
今すぐにには必要ないけど「日常的なシーンでの撮影だったら是非とも使いたいな」と思うレンズがありました。それは換算50mmの単焦点レンズです。 手にしたレンズはマニュアルフォーカス単焦点レンズ「Voigtlander(フォ […]
車のトノカバーの溝を利用して1×4材(ワンバイフォー)を使った棚を作ったら「とても使える」と思った話
ついつい自分と同じ車種に乗っている人を見ると、車の空間をどういう風に使っているのか気になってしまいます。 そんな中、目に飛び込んで来たのがある行楽地で目にした光景です。それは我が家と同じ車種ホンダシャトルのラゲッジスペー […]