広角レンズを3本持ちにすることにしました。 これまでは XF16mmF1.4 R WR SAMYANG 12mm F2.0 NCS CS の2本で広角域を賄ってきましたが広角ズームレンズ XF10-24mmF4 R OI […]
カメラ
メイン機材をFUJIFILM・Xシリーズ1本に絞ることにした
DA☆11-18mm F2.8が発表・発売され迷っていたペンタックス機材への投資の継続。この1年弱、ペンタックスとFUFJILMを併用してきましたが、色々と思うところがありFUJIFILM Xシリーズの機材強化をしていく […]
広角単焦点レンズ XF16mmF1.4 R WR1本で楽しみたい山での接写撮影
本気で荷物を減らしたい時ってレンズ1本だけ持ち歩きますよね。 そんな時は、ズームレンズ1本か、広角または準広角単焦点レンズ1本で歩きたいのではないでしょうか。 ここは2通りの考え方があって、一つは画角の自由が利くズームレ […]
あなたと相性のいい登山撮影用レンズは何?最適なレンズを知るための4ステップ
この記事にたどり着いたあなたは、山で撮影していてレンズにちょっとだけ不満を感じているのではないでしょうか。 山では標準ズームレンズがいいよ、というのは事実ですが個人の趣向によっても必要なレンズって様々なんですよねー。 個 […]
FUJIFILM機を導入して1年。登山でPENTAX機と併用して感じていること
FUJIFILM X-T2を導入してから1年が経ちました。昨年2018年はXシリーズの単焦点レンズと共に登山に行った年でした。 Xマウント機材導入開始。ダブルマウントへの道へ動き始める と同時にペンタックスのカメラに標準 […]