高倍率レンズと単焦点レンズのどちらを使うか悩んでいませんか? 私に関しえて言えば、色々と悩んできて今ではシーン毎にレンズの使い方を想像できるようになりました。 さて、私はAPS-C機とマイクロフォーサーズ機を使ってますの […]
カメラ
防塵防滴のLUMIX GX8を小雨と寒冷地で検証したら使えそうという結論に達した
すでにディスコンのアナウンサーが流れたLUMIX GX8。マイクロフォーサーズ規格の中では防塵防滴の王者とも言えるオリンパスのOM-Dシリーズを押しのけ、不人気な機種であるにも関わらず先月に妻の登山専用機として導入しまし […]
【ハイキング】単焦点レンズ4本で行く晩秋の上高地界隈と徳沢園
単焦点レンズ4本を持ち出して晩秋の上高地界隈と徳沢園を堪能してきました。(当記事は2018年11月の内容を加筆修正したものです) 上高地には冬季も含め何度も足を運んでいますが、いつも登山や雪上ハイクが目的なのでじっくりと […]
登山用に防塵防滴のミラーレス一眼カメラLUMIX GX8を購入した
先日、マップカメラでペンタックスの便利ズームDA16-85mmを下取に出し、登山専用機としてに中古のPANASONICのミラーレス一眼カメラ「LUMIX GX8」を購入しました。 というのも我が家にあるLUMIX GX7 […]
さうようならレビュー「HD PENTAX-DA16-85mm F3.5-5.6ED DC WR」:主に山で使ってきた
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR