XF16-80mmとXF55-200mmの解像度を比較してみました。比較した焦点距離は、55mmと80mmです。 撮影時の設定は以下の通り。 三脚を使用 レリーズでシャッターを切る 電子シャッターを使用 無風の環境(室内 […]
FUJIFILM Xシリーズ
XF16-80mm VS XF10-24mm(16mmと24mmを比較)
XF16-80mmとXF10-24mmの解像度を比較してみました。比較した焦点距離は、16mmと24mmです。 撮影時の設定は以下の通り。 三脚を使用 レリーズでシャッターを切る 電子シャッターを使用 無風の環境(室内) […]
X-T2のシャッターボタンが効かなくなったので修理に出したらパーツ代が1000円だった
夏に行った大縦走の最中、シャッターの動作不調を起こしたX-T2を修理に出しました。 霧雨や小降りの雨の中でX-T2を酷使し、「内部結露で電子基板がやられてしまったか?」とも思ったのですが違いました。 結論を書くとシャッタ […]
紅葉の大日岳でXF16-80mmF4 R OIS WRを実践投入(登山)してみて感じたこと
印象が新鮮な内に「XF16-80mmF4 R OIS WR」を実践投入してみて感じたことを書いておきます。 これまでに単焦点レンズを使ってきた目で、最初に結論を言うと…「悪くない」です。 先日、立山の大日岳ま […]
単焦点が好みだけど2年ぶりに5倍標準ズームを手にしました:XF16-80mmF4 R OIS WR
単焦点が好みですがFUJIFILMの5倍標準ズーム「XF16-80mmF4 R OIS WR」を導入しました。 「利便性が欲しい時がある」という問題を解決するためです。 この記事では なぜ、標準ズームの必要性をそれほど感 […]