レンズに保護フィルターって付けますか? これまでXF16mm F1.4を除きフード付きのレンズは保護フィルターを付けないで運用してきました。不要だと考えていたからです。なんでガラスごときにお金を出さなきゃいけないんだと思 […]
カメラ
登山をしながら胸もとで単焦点レンズの交換を15秒で済ます方法
ズームレンズと単焦点レンズを使い分けている方の中には、状況に応じて単焦点レンズだけで登山をしたい人もいるのではないでしょうか。 基本的に縦走がメインで歩くことを目的としている時はズームレンズ1本、あるいは単 […]
思わず唸ってしまった FUJION XF90mmF2 R LM WR の絞り開放f/2で撮影した風景
単焦点ってハマり出すと抜けられなくなってきますねぇ。登山をするならズームレンズの方が利便性が高いってことは重々承知しているのですが、撮影の楽しさは圧倒的に単焦点レンズの方が上ですね。 さて、XF90mmF2 R LM W […]
なぜ登山の撮影用に中望遠単焦点レンズFUJINON XF90mm F2 R LM WRを選んだのか?
換算135mm辺りの単焦点レンズを登山で使いたいと考えている人は少ないと思いますが、こんな考えで導入する人もいるんだよ、と内容の記事です。 ついに登山用の撮影システムがほぼ完成しました。あれほど悩んでいた望遠系レンズがつ […]
天の川撮影と睡眠不足:5年ぶりに風邪をひいて痛感した寝不足のリスク
天の川の撮影好きですか?私は好きです。浪漫を感じるからです。 天の川は肉眼ではなかなか捉えにくい世界を、カメラのセンサーと現像ソフトの力を借りて表現することが多いと思います。そう、あなたも、フォトジェニックな絵にしたいと […]