カレーライスって美味しいですよね。
でも食べ過ぎちゃうと「太る」と一度や耳にしたことありませんか?
実はカレーライスが「太る」、っていうのは幻想なんですよ。
寧ろ、ダイエットにも向いた食べ物なんです。
(キッパリ-_-)
だけど、それって本当なの!?
えー、本当です。
スパイスからカレーを作れば太らないじゃん?
というのが今回の記事の趣旨です。
ダイエットという言葉について補足しますね。
ワークアウトの習慣にある人にとってダイエットという言葉は無縁です。
厳密に言うと筋肉量を増やすために一時的に体重を増やし、ある程度パワーがついてきたら減量をすることによって筋肉を際立たせるという意味でのダイエットはあります。
ここで言うダイエットと無縁というのは、「あー、痩せなきゃ!」という焦燥感に追われることがないということです。
あくまでも計画的に自分で体重をコントロールできることを意味しています。
では、本題に入りましょう。
もくじ
カレーライスを食べると太るという言葉には語弊がある
「カレーライスを食べると太る」。
果たしてそれは本当なのでしょうか?
私はちょっと語弊があるような気がします。
厳密に表現するなら、カレーライスを食べることによって、
- 消費カロリーよりも摂取カロリーが上回ってしまうから太る
ですよね。
私はカレーライスを好きなだけ食べても絶対にデブになりません。
理由は簡単です。
摂取したカロリーを消費できているからです。
では、なぜ簡単に摂取したカロリーを簡単に消費できるのでしょうか。
運動だけじゃありません。
ライスにギトギトの油脂類が入ったカレーをご飯にかけてないからです。
つまり、ベースの摂取カロリーが低いということです。
カレー味の食事が多いインド人は全国民が太っているわけではない
インド料理はありとあらゆる食事でカレー味(風味)の食べ物が出てきます。
- サモサ
- チャパティの付け合わせ
- タンドリーチキン
など。
もちろんライスもあります。
ベジタリアン用のレストランに入っても野菜が入ったカレーが出てきます。
しかし、インドの全国民が太っているわけではありません。
お役人はデップリとした体型の人が多いですが、リキシャーを漕ぐ人や街中で商店を営む人は総じて普通の体型あるいは痩せ型体型をしています。
インド人はライスだけを主食としているわけではありません。
小麦粉と水で練り生地を薄く伸ばして鉄板上で焼いたチャパティを食べます。
チャパティの主材料である小麦粉です。
乾燥した状態で同じ重量なら米とほぼ同じカロリーです。
炭水化物の含有量も米と同じくらいです。
このことからも「カレー」+ 「ライス」や「チャパティ」が太るとは言えません。
カレー「ライス」が太る原因1:食が進む味だから
カレーライスが太ると言われる理由は、ライスをついついお代わりしてしまう味だからです。
カレーって食が進むんですよね。
白米は食べれば食べるほど体重が増えていきます。
カレーライスを食べるのは夕食時が多くないですか?
ついついカレーライスをお代わりをしてしまい、摂取したカロリーを消費をしないまま寝てしまうということになりかねません。
ただし、ある特定の日の夜にカロリーを多く摂取したからといって必ずしも太るというわけではありませんよ。
数日単位で摂取カロリーと消費カロリーの帳尻が合わなくなりカロリーオーバーになった時、太りやすくなります。
私は1週間単位で帳尻(摂取カロリー = 消費カロリー)が合えばいいと考えています。
カレー「ライス」が太る原因2:具材のタンパク源に脂身が多くカロリーが高くなるから
和式のカレーの基本となる具材は
- 玉ねぎ
- 人参
- ジャガイモ
- 肉
になりますよね。
カロリーが一気に跳ね上がる原因は
- 脂身の肉
です。
特に豚や牛のバラ。
脂がたっぷりついた部位ですね。
煮込んでも硬くならないし出汁もよく出て味を引き立ててくれます。
どういうことか分かりますよね?
まさしく脂があなたの体に脂肪を付着させる原因なのですよ。
カレーライスが太る原因3:市販のカレールーに牛脂・豚脂が使われていてカロリーが高くなるから
市販のルーの原材料って見たことありますか?
Amazonで
を見てみると食用油脂が使われています。
ルーの種類によって油脂類の組み合わせが変わりますが大体こんな感じですね。
- 牛脂、豚脂
- パーム油、なたね油
- 牛脂、ラード、パーム油、コーン油
1皿分のルーで90〜100kcalあります。
ルーの分量は20g。
市販のルーでカレーを食べるということは、
- 固形の油脂を食べているようなもの
なんですよね。
そりゃ、何倍もおかわりしたらハイカロリーになってしまいますよ。
この理屈、分かりますよね?
スパイスからカレーを作れば絶対に太らない!絶対に
私は市販のカレールーを使いません。
カロリーの問題ではないです。
油脂類の塊だからです。
そんなものが体にいいハズがありません。
私がカレーライスを作るときは、スパイスかS&Bのカレー粉を使います。
上の写真のように個別で複数のスパイスを調合する時もありますし、S&Bのカレー粉と単体でスパイスを調合する時もあります。
カレー粉の材料を見てみると、
- ターメリック
- コリアンダー
- クミン
- フェネグリーク
- コショウ
- 赤唐辛子
- ちんぴ
- その他香辛料
となっています。
カレー粉だけだと油脂類は使われてませんよね。
上に出した写真の具材の分量でカレーを作る時、スパイス類は全部調合して約40gほど使います。
この時のスパイス類の総カロリーは150〜160kcalになります。
一皿換算にすると15〜20Kcalですね。
こうしてカロリーを低めに抑えられるおかげで、スパイスからカレーを作ると太らない理由です。
市販のルーだと90〜100Kcalに跳ね上がりますよ。
インド料理について書かれた本で研究してみてもいいかもしれませんね。
カレーはルーじゃないんだってことを認識するには個別の材料の知識を得るのが一番です。
私がスパイス類からカレーを作る時は、以下のものを使うことが多いですね。
クミンだけは粉になっていない「種」ベースの「シード」を使うといいですよ。
風味と歯ごたえを感じることができます。
スパイスだけでなかくハーブ系もあるといいですよ。
風味がついて美味しくなります。
ローリエは別名「月桂樹:げっけいじゅ」とも呼ばれます。
唐辛子(鷹の爪)は輪切りしてあった方が調理しやすいです。
調味料は塩と胡椒がベースになります。
テーブル胡椒や廉価品の塩はダメです。
きちんとした使いましょうね。
美味しく食べたいでしょう?
タンパク源となる具材に大豆 or 鶏胸肉を使えば太らない!
牛、豚と共にバラ肉を使うと100gあたり380kcalになります。
一箱分のルーでカレーを作るときは肉を500gくらい使いますよね。
例えば、ハウスバーモントカレーの中辛は一箱250g(12皿分)で1360kcalあります。
これに500gのバラ肉を加えると1900Kcal。
カレーのルーと肉だけで3000Kcalオーバー!!
ルーと肉だけで一皿あたり270Kcalになります。
他にも具材を炒めるために油を使います。
これにライスが乗ります。
おかわりをすると…1000Kcalオーバー!!
メインのタンパク源を大豆にするとカロリーを落とせます。
水煮大豆は100gで140Kcalです。
ヴィーガンの方にはオススメです。
同じく500gの水煮大豆とスパイスカレーで12皿分のカレーを作っても650Kcalです。
ルーとメインの具材のカロリーは一皿で50Kcalちょっとですね。
私は、水に浸けた大豆を圧力鍋で煮たものをカレーの具材として使っていますよ。
大豆って保存ができるし、使いたい時に必要な量だけ使えばいいので、冷蔵庫などなかった時代には貴重なタンパク源だったのでしょうね。
肉と違って冷蔵庫がなくても常温で置いておけますからね。
ちなみに鶏胸肉やササミだと更にカロリーが低くなります。
同じ分量なら大豆よりもカロリーが低いんですよね。
個人的にはササミをオススメします。
煮込んでも硬くならないですからね。
もちろん他にも野菜を炒めるための油(後述)や、野菜自身のカロリーが入りますが、野菜のカロリーなんて微々たるもの。
油脂まみれのルー + バラ肉で作るカレーよりも圧倒的にカロリーが低いです。
大豆以外にもレンズ豆と野菜の組み合わせで作るカレーも作ります。
特に夏場が多いですね。
作り方はこちらの記事が参考になります。
油と言えばオリーブオイル一択!
油脂類が入った材料は使いませんが、具材を炒める時はオリーブオイルを使っています。
オリーブオイルはオレイン酸が脂肪燃焼の促進をしてくれます。
私がよく使うオリーブオイルです。
ライスは玄米に決まり!
白米は食べれば食べるほど太ると言いました。
ところが玄米だとなかなか太りません。
そりゃ沢山食べれば少しは体重が増えるのですが、白米ほど顕著に体重が増加しません。
スパイスベースのカレーと玄米でブクブク太る人は他に原因があります。
お菓子、お酒、夜のラーメン、運動習慣などを見直したほうがいいかもしれません。
玄米の利点として挙げらるのが食物繊維が豊富なこと、ビタミンB1が豊富なこと、GI値が低くゆっくりと吸収されることです。
玄米生活をするとお通じがとてもよくなります。
常に腸を綺麗な状態にしておかないと栄養素の吸収が悪くなってしまいます。
100%玄米だけが苦手な人は白米とブレンドして食べてみると食べやすくなります。
私はアオヤギコーポレーションの圧力鍋 を使って玄米を炊いています。
玄米の炊き方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
カレーをトロトロにするにはどうしたらいいんだ?
市販のルーは油脂類があることでカレーがトロトロになります。
でも、油脂類は体によろしくない。
太る原因ですよ。
カロリーを抑えながらカレーをトロトロにする方法が2つあります。
簡単です。
お好きなほうで。
1つ目は、野菜を炒める時に 全粒粉を大さじ2入れます。
2つ目は、ジャガイモを3〜4個、細かく切って煮込んで溶かす。
以上です。
上記の方法で、ヘルシーでカロリーを抑えられたトロトロのカレーライスが作れますよ!
それでは。
こんな記事もあります。