中編からの続きです。 さて、雲ノ平にテント泊したわけですが、気持ちのいい場所か?と問われると微妙な場所でもあります。以前に泊まった際にも同じ感情を抱いているので間違いありません。水は豊富で悪くないんですけど […]
登山と旅
【雲ノ平】新穂高からソロ・テント泊装備で撮影縦走に行ってきた(中編)
前編からの続きです。 私がソロで行動するときは、大体1時台に起きて2時台から動くことが多いですね。その理由は2つあります。1つ目は星空の稜線歩きをすること。もう一つは、日中の気温上昇が始まる前に動いておきた […]
【雲ノ平】新穂高からソロ・テント泊装備で撮影縦走に行ってきた(前編)
新穂高から雲ノ平に4日間かけてテント泊装備と撮影機材を持って周遊してきました。 今回はカメラ2台、レンズ4本、三脚などを抱えてテント泊装備で足を伸ばしてみました。今回は夏の暑い時間帯の登山ということ、荷物が […]
扁平足の私が愛用しているLOWA TAHOE PRO(タホープロ)の日常的な手入れ
あなたはどんな登山靴を履いていますか? 化繊や革製のハイカットブーツ? それともミドルカットのトレッキングシューズ? いやいやアプローチシューズですか? 実は私、どれも使ってきました。 &nb […]
北アルプスにはない渋い山域。飯豊連峰北部を走破してきた(写真多数あり)
東北の代表的な山脈の1つに数えられる飯豊連峰。今回で2回目となる飯豊連峰は北部の山域を攻めてきました。前回は南部に行きました。 ところで、飯豊連峰っていいんですよ〜。何がって?連休やお盆の北アルプスみたく混 […]